院内設備
31:吸引式口腔内装置成形機
(バキューム・フォーマー) バキューム方式で吸引してマウスピースやバイトプレート等を作製することができます。
|
![]() |
32:加圧式口腔内装置成形機(バイオスター)
6気圧以上の圧力をかける事により、吸引式のものの10倍以上の精度でマウスピース等の装置を作製することができます。
|
![]() |
33:技工用双眼顕微鏡(ライカ M60F)×2機
一本一本の歯の細かい溝の中までも見ながら作業する事ができる顕微鏡です。
|
![]() |
34:各種説明用ソフト
多種多様な3DアニメーションCG説明・診断用ソフトで、分かりやすく、安心の治療説明をさせて頂いております。
|
![]() |
35:200種類以上の各種「説明用模型」
安心・納得の理解が得られるよう、あらゆる治療・病状に対応できる各種説明用模型をご用意しております。
|
![]() |
36:フルデジタル・レントゲン診断装置×10機
CCDセンサーで、精密なレントゲン写真を、撮った瞬間にすぐ見る事ができます。
|
![]() |
37:フルデジタル・頭部規格レントゲン診断装置
CCDセンサーで矯正診断等に用いる頭・顎の精密なレントゲン写真を瞬間的に見えます。
|
![]() |
38:口腔内撮影用カメラ×4機
(CANNON・SHOFU) 歯と口腔の高精細な画像を、鮮明に記録する事ができます。
|
![]() |
39:口腔内拡大撮影用カメラ
(アインシュタイン)×7機 及び各種口腔撮影用カメラ×5機 歯の内側までも近接して写真を撮る事ができる、言わば
「お口の内視鏡」のような物です。 |
![]() |
40:矯正用精密溶接機×2台
(スポットウェルダー) 矯正装置の様々な故障・不具合も、その場ですぐに修理・調整できる装置です。
|
![]() |
41:頭部規格X線診断システム
(セファロ分析システム) 頭の精密なレントゲンを撮影し、それを専用分析ソフトを使って解析し、診断・治療立案を行うシステムです。
|
![]() |
42:各種ホワイト・クリアカラーブラケット
表側に装置が付いても、従来より非常に目立ちにくい白や透明の矯正装置を取り揃えております。
|
![]() |
43:マウスピース矯正システム
(インビザライン・システムウェア) コンピューター上で診断し、透明なマウスピースを交換することで矯正を行う次世代矯正システムです。
|
![]() |
44:舌側矯正システム
(インコグニト・システムウェア) コンピュータ上でレーザースキャンし、1本1本の歯にオーダーメイドで作製した装置を、歯の裏側に貼り付ける事により、大変目立ちにくく矯正治療を行うことができる次世代矯正治療システムです。
|
![]() |
45:インプラント診断・分析・
手術器材作製システム CT撮影で得られたデータをもとに三次元像を構築し、CAD/CAMデータにより超精密な診断シミュレーションと、実際に手術に使用する光造形模型や手術用ステントを一元管理して作製することができるシステムです。
|
![]() |